虫を探しながら歩くむくどりさん。
この真剣な目つきが好きです。鳥は動きが素早いのでカメラにきっちり映らないことがあります。
300dpi
虫を探しながら歩くむくどりさん。
この真剣な目つきが好きです。鳥は動きが素早いのでカメラにきっちり映らないことがあります。
300dpi
そこに虫がおるなっ!けど、よう見えんからもうちょっと近づいて…
はやる気持ちと慎重さとのかけひき。むくどりさんの気持ちがあがっているのがみてとれます。
300dpi
鳥の足が開いているところをシュートするのが好きです。
狙いをさだめて獲物に向かいます。
300dpi
どうやら獲物を見つけ狙っていくようです。
動物を撮影するときは、望遠レンズで撮影するのでこういう小さい鳥は帰ってPC画面で大きくしてみると何をしてるのかがわかって、とても楽しいです。
300dpi
むくどりさん、鋭い目つきで獲物を探しております!
なにやらターゲットを見つけたようです。
このあと無事に獲物を捕らえることはできたのでしょうか?
300dpi
虫を捕まえたムクドリさん。力強く地面を踏みしめキリッとした表情のむくどりさん。オーストラリアを訪れて以来、野鳥に興味をもって…とはいってもまだムクドリとヒヨドリ、ハクセキレイとメジロしか覚えていません…
画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。300dpi
あんた、気安くあたしを撮ってるんじゃないわよ。
あたしは高いのよ!なめるんじゃないわよ。
300dpi
ちょっとセクシーなポーズでこちらを見てくれているひよこさんです。黒いひよこは大人っぽく見えます。
画像の下の数字をクリックすると大きい画像もしくは小さい画像が表示されます。数字は画像のサイズなので、スマホでご覧になる場合は、小さい数字をタップすると小さい画像がダウンロードできます。PCの場合は画像を「名前を付けて保存」するとダウンロードできます。300dpi
キバタン(黄芭旦、学名:Cacatua galerita、英名:Sulphur-crested Cockatoo)は、オウム目オウム科に分類される鳥類の一種。(ウィキペディアより)
こちら、野生のキバタンです。野鳥のキバタンを見れてうれしかった。オーストラリアがきっかけで野鳥に興味を持ち始めた。
画像の下の数字をクリックすると大きい画像もしくは小さい画像が表示されます。数字は画像のサイズなので、スマホでご覧になる場合は、小さい数字をタップすると小さい画像がダウンロードできます。PCの場合は画像を「名前を付けて保存」するとダウンロードできます。300dpi
池を楽しんでいる鴨です。機嫌よく泳いでいます。何か気になることがあったのかな?
300dpi
画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。