池に映ったもみじです。
無風で色鮮やかに映っていました。
それでもよーく見ると水面が揺れています。
300dpi | 15MB
池に映ったもみじです。
無風で色鮮やかに映っていました。
それでもよーく見ると水面が揺れています。
300dpi | 15MB
さっぱりめの色合いの紅葉です。
紅葉は色んな色合いがあって、日当たりや周りの木との兼ね合いで色がさまざまです。その瞬間に見れた色が偶然で唯一。
好きな色合いの木に出会えるととても得した気分になります。
ちなみに、真緑のもみじも大好きです。
300dpi | 8MB
ウルルの近くで撮った夕陽です。ちょっと物悲しい感じでてますかね。
画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。300dpi | 6.6MB
夕陽が沈む前ですね。今、反対側にあるウルルを照らしているのはこの夕陽です。夕陽が落ちたらあたりは真っ暗になります。光るものは星と月だけの世界。
画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。300dpi | 8.7MB
ウルルに夕陽をあてている太陽のほうを撮影しました。夕陽といえど力強い太陽でした。
画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。300dpi | 7.3MB
アウトバックホテルの近くに生えていた木。見た目乾燥してそうに見えるので、これで生きてるの???と不思議に思った。きっと乾燥に強いしくみになってるんだよな。
画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。300dpi | 11MB
日中は40度を超える環境。乾いた土に新芽がありました。
これから夏を迎える準備なのですか…
300dpi | 16.3MB
木の上に綺麗な花が咲いているなーと思ってうっとり見ていました。
このあたりはとっても暑くて正午くらいには40度を超えるので、あまり外を出歩かないようにというところ。
そんなところでこんな美しい花を見ているととっても心癒される。
300dpi | 7.9MB
ちょっとだけ自分より背の高い木にこんなに可憐な花が咲いていました。このころは多分咲き始めでこのあと花盛りになっていくのかなと思った初夏のオーストラリアでした。
画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。300dpi | 5.8MB
検索したけど、名前がわからなかった。「オーストラリア 花 ピンク」でだめでした。なので、アウトバックホテルの近くに咲いていたピンクの花です。
画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。300dpi | 8.9MB