写真-photo

餌見つけたでっ! ムクドリ

そこに虫がおるなっ!けど、よう見えんからもうちょっと近づいて…
はやる気持ちと慎重さとのかけひき。むくどりさんの気持ちがあがっているのがみてとれます。

 画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。

 300dpi

餌を探しているムクドリ シロツメクサ

鳥の足が開いているところをシュートするのが好きです。
狙いをさだめて獲物に向かいます。

 画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。

 300dpi

鋭い目つきで歩むムクドリ 葛飾区

どうやら獲物を見つけ狙っていくようです。
動物を撮影するときは、望遠レンズで撮影するのでこういう小さい鳥は帰ってPC画面で大きくしてみると何をしてるのかがわかって、とても楽しいです。

 画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。

 300dpi

ムクドリさんのご飯タイム 荒川河川敷

むくどりさん、鋭い目つきで獲物を探しております!
なにやらターゲットを見つけたようです。
このあと無事に獲物を捕らえることはできたのでしょうか?

 画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。

 300dpi

シロツメクサとムクドリ 葛飾区

虫を捕まえたムクドリさん。力強く地面を踏みしめキリッとした表情のむくどりさん。オーストラリアを訪れて以来、野鳥に興味をもって…とはいってもまだムクドリとヒヨドリ、ハクセキレイとメジロしか覚えていません…

 画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。

 300dpi

荒川河川敷の夕方の葉っぱ 葛飾区

河川敷、野球チームはいなくなり、デートの人たちはゆっくりとずっと仲良くおしゃべりをしていて、犬のお散歩チームはお互いの犬をほめあいながら交友をしていた。
そして自分は一人孤独に葉っぱを撮影。

 画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。

 300dpi

手前が木根川橋、奥が京成押上線の二段がまえ! 葛飾区

ここ、荒川河川敷の向こう側には京成押上線が通って近くに駅もあるので、ゆっくり通過したりしてそれも楽しめます。
この場所は木下川橋野球場から見ているのだけど、この時はもう時間が遅くて野球をやっている人もいなく、犬のお散歩やデートの人たちなどが主でした。

 画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。

 300dpi

木根川橋とスカイツリー(TOKYO SKYTREE) 葛飾区

対面に見えるのがスカイツリー。自分はこの木下川橋とスカイツリーの組み合わせがとても気に入った。最初ぐぐった時は違う場所を見て来たのだけど。
この時は全然雲もなくいいお天気だった。

 画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。

 300dpi

荒川河川敷 京成押上線

荒川河川敷に行ってみた。
荒川区民の憩いの場。この時はコロナ自粛終わりであったけど、BBQ広場とかは営業してなくて運動するための人はたくさんいた。
あとは犬のお散歩チーム。家の近くにこういう場所があるといいなと思った。

 画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。

 300dpi

うさぎが守る消火栓 川越市

養寿院に行く手前のところ。小江戸coffee mame蔵と小江戸川越屋の間くらいにあった消火栓。誰かがウサギの耳を進呈した模様。🐰
可愛かったので撮影。
次に行った時にもあるといいな。

 画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。

 300dpi