写真-photo

おしゃれ手作りショップ 川越市

この日は雨だったので、軒先の商品に傘をかけています。
ここにはピカピカの美しいアルマイト用品が。
そのほかにもたくさんのセンス良いハンドメイドの品々が並んでいました。
川越がこんなにおしゃれな街だったなんて知らなかったので、感動しました。

 画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。

 300dpi

mame蔵さん 川越市

おしゃれコーヒースタンド小江戸coffee mame蔵さん。
この日は雨が降っていて、本当なら色々みてから、カフェ行ったりとかショップ見たりしたかったけど、傘もってなくてしょうがないから、ごみ袋かぶりつつ移動。
美味しそうなコーヒーだったので、次回はぜひとも味わいたい。

 画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。

 300dpi

 小江戸coffee mame蔵

川越のおしゃれな風景

とてもおしゃれなショップの前を通りがかりました。ハンドメイドショップのようで、画面の奥に見えているアルマイトもどうやらハンドメイド作品のようです。服やアクセサリーその他なんでもあるみたいでした。
次回はゆっくりお店を見てみたいです。

 画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。

 300dpi

 はるりKINUMO

木製の看板 川越市

そうび木のアトリエというお店の壁に並んでいた看板。
とても良いつくりでデザイン性も高く、かつかわいくて暖かみを感じる看板でした。
この看板を見る限り信頼のおける会社な気がします。

 画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。

 300dpi

 そうび木のアトリエ

舛屋酒店 川越市

時の鐘の近くにある酒屋さん。
COEDOビールは前から美味しいと思っていたけど、川越のクラフトビールだったんだね。
この酒屋さんのたたずまいが、ドールハウスっぽくてすごくかわいい。

川越スカラ座の告知板 川越市

間違って東武東上線の「川越駅」で下車してしまったので、時の鐘あたりに行くまでが遠路はるばるになってしまった。
で、色々と歩いているうちに住宅地にひっそりとあったこの看板に出会った。コロ助のせいで細かな告知ができないみたいだけど、このレトロな看板がなんとも味わい深く。

 画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。

 300dpi

 川越スカラ座

まんが喜多院七不思議 川越市

こちらが、水上製本所で販売されている漫画本のようです。
帰りに買おうと思っていたのですが、行動する時間が遅くてもうお店が閉まってしまっていました。次回はこちらの本を買いたいです。
そして、本のタイトルである「喜多院の七不思議」というのはなんだろうとググってみれば、川越は妖怪と縁が深いようです。
初めて知りました。
写真は撮れなかったけど、川越で見かけたうなぎ屋さんに河童があったり、狐のお面もそういうことなのでしょうね。
次回はぜひこの妖怪がらみの漫画本を買いたいです。

 画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。

 300dpi

オリジナル漫画本がある水上製本所 川越市

川越の駅から歩いていって、お店の前を通りがかるとこの可愛らしい狐のお面に足がとまります。
製本をする会社のようですが、魅力的な雑貨類がたくさんありました。
お店には「水上製本所」との看板がありますが、ガラス戸には「牛窪商店」と書かれています。築何年なのかわかりませんが、とても趣のあるお店です。

 画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。

 300dpi

 水上製本所

気安く見てるんじゃないわよ。と言ってそうな黒ひよこ

7.2MB | 42KB

あんた、気安くあたしを撮ってるんじゃないわよ。
あたしは高いのよ!なめるんじゃないわよ。

  画像の下の数字をクリックすると大きい画像もしくは小さい画像が表示されます。数字は画像のサイズなので、スマホでご覧になる場合は、小さい数字をタップすると小さい画像がダウンロードできます。PCの場合は画像を「名前を付けて保存」するとダウンロードできます。

 300dpi

セクシー目線の黒ひよこ

8.2MB | 53KB

ちょっとセクシーなポーズでこちらを見てくれているひよこさんです。黒いひよこは大人っぽく見えます。

  画像の下の数字をクリックすると大きい画像もしくは小さい画像が表示されます。数字は画像のサイズなので、スマホでご覧になる場合は、小さい数字をタップすると小さい画像がダウンロードできます。PCの場合は画像を「名前を付けて保存」するとダウンロードできます。

 300dpi