雪の風景に突如現れた郵便ポスト。
白と赤はとてもいいぐあいです。いかにも冬らしい風景です。
300dpi
雪の風景に突如現れた郵便ポスト。
白と赤はとてもいいぐあいです。いかにも冬らしい風景です。
300dpi
苔と雪です。雪国に住んでいないので、珍しい風景に見えます。
苔と雪の明るい色です。
画像の下の数字をクリックすると大きい画像もしくは小さい画像が表示されます。数字は画像のサイズなので、スマホでご覧になる場合は、小さい数字をタップすると小さい画像がダウンロードできます。PCの場合は画像を「名前を付けて保存」するとダウンロードできます。300dpi
こけとゆきです。苔の間に雪がつもって、そして溶けて綺麗でした。もう少しお天気が良かったらいいのにと思いつつ、雪が残ってるのが嬉しいです。
画像の下の数字をクリックすると大きい画像もしくは小さい画像が表示されます。数字は画像のサイズなので、スマホでご覧になる場合は、小さい数字をタップすると小さい画像がダウンロードできます。PCの場合は画像を「名前を付けて保存」するとダウンロードできます。300dpi
日本三景松島にある、瑞巌寺。ずいがんじのほっしんくつと読みます。
こんなにたくさんの仏様を掘るのは大変だったろうなとか思う。献身的な信者を思うとすばらしいと思います。
これを見ていて、山形県の山寺を思い出した。
300dpi
宮城県は瑞巌寺に初めて訪れました。
とても広大な敷地でかつ由緒あるお寺で見ごたえがあります。
300dpi
福浦橋から見た風景。
寒空の冬。宮城県、松島町。ここはとても美しい景勝地。
何度でも訪れたい場所です。
300dpi
日本三景松島の福浦橋から福浦島を臨みます。青空に赤い橋がとても美しいです。ここは人気の撮影スポットです。
昼過ぎには気温も上がり、雪もとけて心地よい天気です。
300dpi
日本三景松島の福浦島へ向かう福浦橋です。
たくさんの観光客が訪れます。
残り雪と雲の合間の陽ざしです。
300dpi
冬の海を仲良しのハクチョウ同士でくつろいでいます。
あっちへ行くにもこっちへ行くにもいつも一緒にいます。
300dpi