紅葉と瓦屋根がいいマッチングです。
全部が染まったあとより、まだこれから変化がある紅葉が期待感あります。
そして屋根瓦は一枚ごとに味わいがあって美しいです。
300dpi | 18MB
紅葉と瓦屋根がいいマッチングです。
全部が染まったあとより、まだこれから変化がある紅葉が期待感あります。
そして屋根瓦は一枚ごとに味わいがあって美しいです。
300dpi | 18MB
これから夕暮れになっていく時間帯。少し陽が傾きはじめて真っ赤な紅葉を照らし出した。
周りには家族連れの方や親しい人たちと楽しそうに話している声が聞こえてくる。みんな、それぞれ家族や恋人と紅葉を楽しんでいる。
思い思いに紅葉を満喫する日曜日なのでした。
300dpi | 13MB
もみじの枝葉が幾重にも折り重なって素敵なグラデーションになっています。紅葉の葉がぐるぐると螺旋を描いているようにも見えます。奥の紅い葉がとてもきれいです。
画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。300dpi | 13MB
日本の秋の風景です。
赤く染まったもみじと日本家屋の屋根が一緒にうつっていて和風感出てます。
紅葉狩りに行きたいです。
300dpi | 13MB
さて、カワセミはどこにいるでしょう?
鳥は見事に背景に馴染む体色をしていますね。そして、こんな鮮やかな色合いに生まれてうらやましいです。
肥後細川庭園では季節ごとに野鳥が訪れるので、色々な野鳥と会えます。
300dpi | 7MB
池を除いてごはんを探しています。
ハクセキレイは雑食とありますが、この時は水中にいる小魚を獲っていました。他の写真では捕獲した様子が写っていました。ハクセキレイの口ばしよりは大き目の小魚を捕獲していました。
鳥の写真というのは、撮影しているときには、何をやってるかわからなくて、家に戻って大きい画面で見たら、こんな風にお食事してるんだ!とわかるのが面白いです。
300dpi | 12MB
横一直線になっているハクセキレイ。
顔が可愛い。
300dpi | 11MB
昭和レトロ風のハクセキレイさん。
昔の雑誌に出てそうな雰囲気に仕上げてみました。
主婦の友みたいなイメージかな?と思って画像検索したら、昔の主婦の友ってもっと生々しい生活に密着した内容でした。昔の雑誌はファンタジーじゃなかったんだね。
300dpi | 7.5MB
丸くふくらんでいます。
膨らんでるハクセキレイさんはフワフワしてそうです。触ってみたい…。
300dpi | 7.2MB
石のかどっちょにちょこんと乗っかってるハクセキレイさん。
遠い未来を見つめているのか。耳を澄ましているのか?
不思議な位置にいるように見えます。
300dpi | 12MB