お堀の向こう側からハクチョウがやってきました。
こっちを見ています。
「私、美しいでしょう。」と言ってそうです。白鳥は意識高いんですね。
300dpi
お堀の向こう側からハクチョウがやってきました。
こっちを見ています。
「私、美しいでしょう。」と言ってそうです。白鳥は意識高いんですね。
300dpi
カワウは今日もひなたぼっこ。
得意の潜水のあとは羽を乾かします。
のんびりカワウの良い午後です。
300dpi
皇居外苑のお堀、日比谷通りから見たところに水鳥がたくさんいました。
たくさんの鴨にまじってオオバンもたくさんいました。
カイツブリはオオバンと仲良くしていました。カイツブリはいつも単独で行動しているのですが、オオバンが優しいからなのか、仲間のように行動していました。
300dpi
セキレイさんが目の前におりてきました。
かなり近いところへ来てくれたのでときめきました。もっと近づきたかった。
300dpi
よちよち歩いてるカルガモさん。
画像の下の数字をクリックすると大きい画像もしくは小さい画像が表示されます。数字は画像のサイズなので、スマホでご覧になる場合は、小さい数字をタップすると小さい画像がダウンロードできます。PCの場合は画像を「名前を付けて保存」するとダウンロードできます。300dpi
優しい目つきをするかるがもさん。
画像の下の数字をクリックすると大きい画像もしくは小さい画像が表示されます。数字は画像のサイズなので、スマホでご覧になる場合は、小さい数字をタップすると小さい画像がダウンロードできます。PCの場合は画像を「名前を付けて保存」するとダウンロードできます。300dpi
カルガモさんはよちよち歩きます。
何故かいつも微笑んでいるように見えます。
浜離宮恩賜庭園にはたくさんの鴨が住んでいます。このグループは4羽で行動していました。背景の秋色の葉っぱとカルガモさんの足の色がマッチしています。
300dpi
旋回するアオサギさん。
右の翼の形が扇のようで面白いです。
足をしまわないで飛んでいるのも面白いです。
300dpi
飛んでいるアオサギさんです。
自力で飛ぶってどんなかんじなんでしょう。このあおさぎさんはうまくバランスをとっていて見事な飛び具合です。
300dpi
とっても真顔で魚を探しています。
美しいコサギさんの姿が水面に映っています。羽毛も美しいです。
300dpi