福浦島で見た、雪の風景です。
雪のある時に行ってラッキーでした。
寒いけど静寂と澄んだ空気で居心地の良い空気。森の木の根や葉の上に積もった雪。この根の形はどうなっているんだろう?
画像の下の数字をクリックすると大きい画像もしくは小さい画像が表示されます。数字は画像のサイズなので、スマホでご覧になる場合は、小さい数字をタップすると小さい画像がダウンロードできます。PCの場合は画像を「名前を付けて保存」するとダウンロードできます。
300dpi
福浦島は自然がいっぱいで、遊べる場所もあります。
遊歩道もとてもよくできていて、お散歩しながらたくさんのおしゃべりができます。見どころたくさんの福浦島でなぜかこの写真なのですが…
広場もあってファミリーで訪れるには最適です。
画像の下の数字をクリックすると大きい画像もしくは小さい画像が表示されます。数字は画像のサイズなので、スマホでご覧になる場合は、小さい数字をタップすると小さい画像がダウンロードできます。PCの場合は画像を「名前を付けて保存」するとダウンロードできます。
300dpi
福浦橋の陸側から福浦島を見たところです。
橋も島も美しいです。
橋の手前には台湾との友好の証が展示してありました。
この福浦橋は日台有効の架け橋なのだそうです。
日本はもっと台湾と仲良くして、もっと協力すべきですね。
画像の下の数字をクリックすると大きい画像もしくは小さい画像が表示されます。数字は画像のサイズなので、スマホでご覧になる場合は、小さい数字をタップすると小さい画像がダウンロードできます。PCの場合は画像を「名前を付けて保存」するとダウンロードできます。
300dpi
朝靄の海の景色です。
海面から水が蒸発してもやがかかっています。朝と言ってもそろそろ活動が始まる時間帯。
鴎や鴨も起きだしてくるころです。
朝ならではの澄んだ空気を感じていただけたらと思います。
画像の下の数字をクリックすると大きい画像もしくは小さい画像が表示されます。数字は画像のサイズなので、スマホでご覧になる場合は、小さい数字をタップすると小さい画像がダウンロードできます。PCの場合は画像を「名前を付けて保存」するとダウンロードできます。
300dpi
最初は5~6羽いたのですが、写真とってたら逃げてしまいました。
すずめはシンクロするのですね。
これから朝ごはん前のくつろぎタイムです。
画像の下の数字をクリックすると大きい画像もしくは小さい画像が表示されます。数字は画像のサイズなので、スマホでご覧になる場合は、小さい数字をタップすると小さい画像がダウンロードできます。PCの場合は画像を「名前を付けて保存」するとダウンロードできます。
300dpi
目の前に雀さんがいました。
羽がモフっているのがとても可愛いくて、すずめさんもやっぱり寒いのかしら。
画像の下の数字をクリックすると大きい画像もしくは小さい画像が表示されます。数字は画像のサイズなので、スマホでご覧になる場合は、小さい数字をタップすると小さい画像がダウンロードできます。PCの場合は画像を「名前を付けて保存」するとダウンロードできます。
300dpi