りす

木の上のリス

木の上でくつろぐリスさん。高いところにいると安心安全ですね。このあとおなか一杯になって眠ります。

 画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。

 300dpi

お行儀の良いリス

前足をきちんとそろえて、とってもお行儀の良いりすさんです。リスの指って長くて器用そうですね。前足をそろえているだけで、とっても賢そうに見えます。いや、りすは賢いですよね。

 画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。

 300dpi

お尻の匂いでごあいさつ

こちらも仲良しリスのごあいさつ風景です。こちらはお尻の匂いを念入りにかいでいますね。嗅いでいる子は手でおさえていますが、嗅がれている子はどんな気持ちなんでしょう。リスの交友関係に興味津々です。

 画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。

 300dpi

仲良しリスのごあいさつ

リスのお友達同士がすれ違いの時に、念入りにあいさつをしていました。仲良くしている姿を見てるとほほえましいです。

 画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。

 300dpi

リスの耳ってかわいい

りすの横顔です。お友達を見つめているのか、聞き耳をたてているのか。端正なお顔立ちですな。

 画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。

 300dpi

シャーッ!と言ってそうなリス

誰かに向かって威嚇していそうなリスです。やはりここは、ひまわりの種利権争いでしょうか?もしくは、手に持っている種を狙われていると思ったのか?闘争心むき出しです。リスに嚙まれたらとっても痛いので、敵視されないように気をつけましょうね。

 画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。

 300dpi

このあとこのリスは走り出します

「ちょっとあんた!それ、あたしが隠しておいたひわまりの種よ!勝手に触るんじゃないわよ!」とでも言ってそうな顔です。今にもとびかかりそうな顔つき。迫力満点ですね。きっと彼もしくは彼女にとって重大な出来事があったのでしょう。

 画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。

 300dpi

リスの歯ってオレンジ色なんだね

最初、木の実を食べた汁が歯についているのかと思ってしまった。けど、この栗鼠だけでなく、他のリスもオレンジ色の歯だったので、これは歯の色なんだね。なんだかおもしろいね。しかもめっちゃこっち見てるし、何を思っているんだろう…。

 画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。

 300dpi

飛び立つ前のリス

こっ、これから飛ぶよっ!と反対岸を見定めて体勢を整えています。鋭い顔つきが真剣さを表しています。このあと、ちゃんと向こう側へ飛び移ることができました。リスの運動能力はすごいですねー。

 画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。

 300dpi

舌が出ているリス

栗鼠に限らず、舌をしまい忘れている動物はかわいいです。この子はもしかしたら、この小屋の屋根をなめているのかもしれないのですが。お食事の終わった直後だったのかもしれません。ちょうどお腹いっぱいになって、眠くなってきているようにも見えますね。

 画像をクリックすると大きい画像が表示されます。その画像を「名前を付けて保存」してください。

 300dpi